経営者のための『ゼロからわかる助成金講座』
無料プレゼント中!
人気制度ほど、早期締切になります。
活用するならお急ぎください
こうしている間にも、申請出来なくなる可能性もあります
助成金を活用出来ていない一番の原因は
「知らない事」です。
「調べても、難しくてよくわからない」
「聞いても結局どういう事なのかわからない」
その結果
・タイミングを逃して申請出来なくなる
・貰えたはずなのに、何年も貰えずにいる
あなたの会社はそうならないように、賢く制度を活用してみませんか?
煩雑で膨大な国の資料を見なくても、助成金制度が簡単にわかる動画版講座です。
難しい専門用語などを簡単翻訳していますので、『わかりやすい!』と好評頂いております。
STEP1『概要』
STEP2『制度』
STEP3『申請』
よくある質問
Q.申請出来ない業種はありますか?
A.性風俗関連営業、接待を伴う飲食等営業またはこれら営業の一部を受託する営業を行う事業主は原則出来ません。
それ以外でしたら、業種問わず可能です。
Q.公益法人でも可能ですか?
A.補助金申請が出来ない民法上の公益法人、特定非営利活動促進法上の特定非営利活動法人(いわゆるNPO法人)、医療法上の医療法人、社会福祉法上の社会福祉法人などの方でも、助成金は申請可能です。
(個人事業主も問題ありません)
Q.従業員がいなくても申請可能ですか?
A.不可となります。従業員がいる(もしくはこれから雇用する)場合、申請可能です。
【補足】開業年でも、黒字でも赤字でも申請可能です。
株式会社Advance(アドバンス)
東京都千代田区麹町 ビュレックス麴町8F
グループ社労士法人及び全国の専門社労士事務所のネットワークを活かし、主に厚生労働省の助成金獲得サポートを行っております。
自社での申請手続きが難しい場合はお任せください。
(グループ会社:社会保険労務士法人プロテクト)
■獲得実績:99%
■累計サポート件数:6000社以上
LINEからご相談及びお問い合わせを受け付けております。